・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,620 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
A4判横 上製 120頁
本体価格 4,200円+税
ISBN 978-4-904702-16-1 C1071
2010年11月刊行
ブックデザイン 馬面俊之
印刷 サンエムカラー
製本 牧製本印刷
【日英併記】
▼概要
世界を描く
三瀬夏之介の「日本画」
絵を描き、思考し、ひたすら描き続ける──2005年から2010年にわたる三瀬夏之介の軌跡
全長15メートルにおよぶ《だから僕はこの一瞬を永遠のものにしてみせる》をはじめ、《肘折幻想》《千歳》《J》《ハヨピラ》《ぼくの神さま》《君主論 -Il Principe-》《日本画滅亡論》《日本画復活論》《日本の絵》《奇景》などの主要作品を収録。展覧会風景とともにダイナミックに再現する。
[収録テキスト]
高階秀爾「創造する魂の軌跡」/宮本武典「〈肘折山水〉をめぐって」/三瀬夏之介「〈ひじおりの灯〉に寄せて」「《J》に寄せて」「北から」「描くこと」「日本画復活論」「日本画考」「日々」「家庭的であり宇宙的である」ほか、ブログ記事も多数。
▼プロフィール
三瀬夏之介(みせ なつのすけ)
1973 奈良に生まれる
1997 京都市立芸術大学美術学部美術科日本画専攻卒業
1999 京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了
2007-08 五島記念文化財団研修員としてフィレンツェにて研修
現 在 東北芸術工科大学准教授
第22回タカシマヤ美術賞(公益信託タカシマヤ文化基金主催)受賞
作家公式HP http://www.natsunosuke.com/
東北画は可能か? 公式HP http://www.tohokuga.com/
▼関連書籍
池田学+三瀬夏之介『現代アートの行方』
レビュー
(12)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,620 税込
送料無料